【NBAクエスト】-バスケットボールの聖地NBAへの挑戦-

search
  • ホームHome
  • バスケ子供相談室consultation
  • メンバー紹介Profile
  • レベル (成長記録)record
    • 勇者ナト
    • 勇者ロト
    • 勇者ユト
  • 冒険の書 (学びの記録)adventure
  • お問い合わせcontact
  • 運営者情報Administrator
menu
  • ホームHome
  • バスケ子供相談室consultation
  • メンバー紹介Profile
  • レベル (成長記録)record
    • 勇者ナト
    • 勇者ロト
    • 勇者ユト
  • 冒険の書 (学びの記録)adventure
  • お問い合わせcontact
  • 運営者情報Administrator
キーワードで記事を検索
アイテム

【アシックス購入談】ゲルバーストの口コミレビュー!壊れにくくて履きやすい!!

2019.10.16 マサテガ

バスケを始めて25年以上になるけど、アシックスのバッシュには、ほんとお世話になっている。 ゲルスカイから始まり、ゲスゾーン、ゲルトライフォース、ゲルフープ、ゲルバーストと10足以上のゲルリシーズを履き潰してきました。 そ…

上達攻略ブック

ミニバスで伸びる子と伸びない子の違いは?無駄な努力にならないために…

2019.10.02 マサテガ

ミニバスの現場でよくあるのですが、すごく伸びる子と伸び悩んでしまう子が明確に分かれたりします。 同じように練習をし、家での自主練も同じようにしているのに…なぜか差がついてしまう。 その原因は何なのか? ちょっ…

上達攻略ブック

ミニバスで試合に出れない?ベスメンに選ばれるための7つの習慣

2019.10.01 マサテガ

ミニバスでは1試合のうちに最低でも10人のメンバーを出場させる必要があります。 つまり、チーム内で10人の中に入ることができれば試合には出場できるという事です。 しかし、下級生に上手い選手がいたり、あとから入ってきた選手…

オフェンス

ポケットドリブルでワンランク上のドリブルスキルを身に付けよう!

2019.09.03 マサテガ

ポケットドリブルというのは、ドリブルした時に腰の横あたりにグッとボールを引き込んで保持するドリブルです。 ポケットドリブルの主たる目的は ”保持時間の増加” グッとボールを引き込むことでボールの保持時間を増やし、余裕をも…

オフェンス

初心者でもできる!!レッグスルー上達のコツとは?練習のやり方をガチ解説!!

2019.08.28 マサテガ

レッグスルーが難しくてできない!! 下級生や初心者にとってレッグスルーは難しいスキルと言えるかもしれませんね。 でも、練習すれば絶対にできるようになります。なぜなら、私はちゃんと練習をしてレッグスルーができなかった人を見…

オフェンス

【スキルアップ】インサイドアウトのやり方を極める!!上達のコツとは!?

2019.08.23 マサテガ

インサイドアウトを使わないなんて・・・ そんなもったいないことはありません。 インサイドアウト使ってますか? 私はバンバン使っています。 ・バックコートからフロントコートへボールを運ぶ時 ・シュートヘジテーションした後 …

オフェンス

初心者編|レイアップシュート上達のコツとステップアップ練習メニュー

2019.08.22 マサテガ

バスケットボールをするうえで、確実にマスターしなければいけないシュートと言えばレイアップシュートです。 この記事では初心者でもレイアップシュートが入るようになる方法をわかりやすく解説していこうと思います。 スラムダンクで…

オフェンス

【練習方法】ビハインド・ザ・バックのやり方を極める!!上達のコツとは!?

2019.08.20 マサテガ

ビハインド・ザ・バックをマスターすれば ディフェンスを簡単に抜けるようになるでしょう   なぜ、ビハインドザバックをマスターすれば簡単に抜くことができるのか… それは、ビハインドザバックを使う選手が…

オフェンス

【練習方法】バスケのバックチェンジを極める!!上達のコツとやり方とは!?

2019.08.19 マサテガ

バックチェンジはめちゃくちゃ使えるスキルです。 ただ、そうは言っても、ボールを後ろで扱うテクニックなので難しく感じる方もいるでしょう。特に初心者の方はそう思う方も多いかもしれません。 でも、ひとつ確実に言えるのは ”練習…

オフェンス

【練習方法】フロントチェンジのやり方を極める!!上達のコツとは!?

2019.08.15 マサテガ

フロントチェンジを制する者はドリブルを制す!! ちょっと言い過ぎじゃない…いや、全然言い過ぎじゃないんです。 なぜなら、フロントチェンジはバスケのドリブルに置いて多用する「クロスオーバー・レッグスルー・バック…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 11
  • >

プロフィール

NBAクエスト マサテガ

どうも!NBAクエストのマサテガです。

わが子でもある、3人の勇者をバスケットボールの聖地【NBA】へ導くため、毎日、自宅の2階でちびっこ勇者を鍛えています。

NBAクエストは、ちびっこ勇者たちの成長や、どうすれば子供たちのバスケットが上達するのか?を試行錯誤しながら親子で乗り越えていくリアルRPGです。

めちゃくちゃ効果があった練習法もあれば、私の指導力のなさを痛感するような失敗もあります。

そういうのも全てひっくるめて公開することで、多くのミニバスプレイヤーにとってちょっとでも成長の糧となるようなメディアになればなあと思ってます!

⇒もっと詳しいプロフィールを読む

instagramはこちら  twitterはこちら  youtubeはこちら

ツイッターで最新情報をチェック!

Tweets by nbaquest Follow @nbaquest

最近の投稿

  • 第2回NBAクエストカップ~IN高知~集え勇者たち!ナンバー1は誰だ!?
  • NBAクエストカップ~IN高知~第1回大会開催!ナンバー1は誰だ!?
  • 祝全国大会出場!!ついにミニバスの夢の舞台への出場を手に入れました!!
  • マクダビッドのレッグスリーブの穴を直してみた!!リペアファイブで簡単補修
  • 親・指導者さんに読んで欲しいおすすめの本『子供がバスケを始めたら読む本』

カテゴリー

アーカイブ

サイト内を検索!

ツイッターで最新情報をチェック!

Tweets by nbaquest Follow @nbaquest

ブログのカテゴリー 一覧

  • NBA
  • NBAクエストカップ
  • アイテム
  • オフェンス
  • ジャンプ力アップ
  • ディフェンス
  • ドリブル
  • バスケを楽しむ
  • パス
  • パパママトレーナー
  • ポジション
  • レベル (成長記録)
  • 上達攻略ブック
  • 体調管理
  • 冒険の書 (学びの記録)
  • 勇者ナト
  • 勇者ユト
  • 勇者ロト
  • 子供に教えるコツ
  • 子供相談室
  • 練習メニュー&トレーニング
  • 部屋でバスケット

お問い合わせはこちらから!

    • プライバシーポリシー
    • 運営者情報

    ©Copyright2025 【NBAクエスト】-バスケットボールの聖地NBAへの挑戦-.All Rights Reserved.