どうもマサテガです。私は息子たちとNBAを目指し日々奮闘しながらも、一方で息子たちが通わせてもらっているミニバスクラブでアシスタントコーチをしています。
日々子供達と向き合い学びを深めているのだけども、なかなかこちらの伝えたいことが伝わらないというもどかしさに日々頭を悩ませています。
その中でも、今回は、なかなか思ったように成長できない子供達について。
どうすれば子供が成長するのか?
モチベーションを上げるために「カッコいい!」とか「おお!めっちゃいい!!」とか「天才!!」とか…いろいろ声掛けしても、その時は頑張るけど結局その時だけのことになってしまい気持ちが持続しない。
そのうれしかったテンションのままに、家で自主練をすればグングン上達するのに、なかなかそうはならないんですよね。
子供達が成長するためには自主練をするのが必須です。
なので私は考えました…どうすれば家で練習をしてもらえるのか?
- 声掛けだけでは成長しないのか?
- 練習メニューを考えて宿題を出せばいいのか?
- 保護者さんにちょっとだけ家で声掛けしてもらう?
ほかにもいろいろ試してみたんだけど、なかなか成長に繋がらない。いや、やる子は「こうしたらいいよ」って言ったらやるんです。
むしろ、勝手に人の真似をして上手くなっていく。でもすべての子供がそうではない・・・だって個人差があるんだもの。
中には頑張っているのに、なかなか上達しなくて悩んでたりする子もいたりします。
で、そういう子に対して、ひとついい方法を発見!!
その方法というのは、できるようになってもらいたいことを一つ課題として伝え、そして、回数を決めてあげる事。
具体的な練習方法 + 回数 = バスケが上達
この「回数を決めてあげる」というのがとても重要で、「家でこれやってきてね。」と言っても、回数を指定してあげないと集中してできないし、継続するのも難しいみたいです。
あと、間違った動きを覚えてしまわないように、目的としている動きがしっかりできるまで目の前で何度も練習してもらいましょう。
”この部分をこう修正してほしい” というのを、動画などを撮って確認しながら、子供にしっかりと理解してもらわないと意味がないので、しっかりと伝えてあげてください。
そして、できるようになれば、家での回数を決めて自主練をしてもらう、、、後日、しっかり目的通りの練習ができているかの確認もした方がいいです。
これを一定期間継続すればできなかったことができるようになると思います。
ただし、これも全ての子供に対して有効というわけではありません、しかし、分解して回数を決めてあげることで確実にある一定数は家で自主練をして上達していきます。
もし、私と同じように子供の指導で悩んでいるという方がいましたら、参考にしてもらえたらと思います。
まだまだ、ミニバスのアシスタントコーチをはじめて3年目だけど、いろいろ考える事があるので、これからも自戒も込めて指導していて気づいた事を記していこうと思います。