じいさんドリームチーム結成!!
仲間も!金も!青春も!
全部バスケで取り戻せ!!
ついに日本でも動画配信がスタートした人気のバスケ映画『アンクルドリュー』
バスケ好きとしては絶対に見ておきたいこの作品。
タイミングを見て近くのゲオでレンタルしようと思ってたら、なんと無料で観ることができちゃいました!!
アンクルドリューを無料で観る方法!!
まさかレンタル開始してすぐなのに無料で観れるなんて想像もしていなかっただけに、めっちゃ驚いたのですが、その方法というのが…。
Amazonプライムのプライム会員特典で無料視聴!!
そうなんです。まさかのAmazonプライムのプライム会員特典の無料視聴の中の作品に『アンクルドリュー』が!?
もともと、送料無料という事で5年以上前から、Amazonプライムの会員にはなっていて、会員特典の無料で観れる映画には、かなりお世話になってたんです。
海外ドラマはもちろん、人気のアニメも見れるし、映画、ドラマなど、こんなに無料で観れていいの?というぐらい動画が見れるんですが、その中にずっと見たかった『アンクルドリュー』が!?
お金を出して見ようと思っていた映画が、まさかの無料で観れるなんて…Amazonプライムの会員になっててよかった。
もちろんだけど、無料で観るためにはAmazonプライムの「月額プラン:500円(税込)」「年額プラン:4900円(税込)」のどちらかに登録する必要があります。
30日間の無料体験もあるので興味がある方はAmazonサイトをご覧ください。
アンクルドリューが観れる動画配信サービスは?
(2019.11.29時点)
配信状況 | 無料期間 | 月額料金 | |
U-NEXT | × | 31日間無料 | 2,189円/月 |
FOD | × | 1ヶ月間無料 | 976円/月 |
Hulu | × | 2週間無料 | 1,026円/月 |
dTV | × | 31日間無料 | 550円/月 |
music.jp | × | 30日間無料 | 1,958円~/月 |
Amazonプライム | 〇 | 30日間無料 | 500円/月 |
そう、驚くことに、今のところ「アンクルドリュー」が観れるのはAmazonプライムだけなんです。
ただし、どこかのタイミングでAmazon以外でも見れるようになるかもしれませんが、今のところはAmazonだけ。
しかも、Amazonプライムの会員だと「アンクルドリュー」以外の映画やアニメも観れるし、さらにAmazonで購入する商品がプライム商品なら送料無料と、かなり便利なんですよね。
というわけで、動画配信サービスで「アンクルドリュー」を観るならAmazonプライム一択です。
Amazonプライムなら「字幕・吹き替え」両方見ることができる?
これすごく重要ですよね。だって、子供が小学生くらいだと字幕が読めないんです。
うちの子なんて絶対字幕だと映画なんて見れません。
だから、吹き替えがあるかないかはとても重要!
その点、Amazonプライムで観ることができる「アンクルドリュー」は字幕も吹き替えもあるから心配ありません。
ただ、ドリューじいさんが「やりやり部屋」と連呼するシーンがあるから、そこだけ変な感じになります。
まあ、うちのチビ達は何のことかわかってなかったので問題ありませんでしたが(笑)
濡れ場というか裸体がでるシーンもありませんでしたよ。
ゲオとツタヤでレンタルできる?
アンクルドリューのレンタルですが、ゲオとツタヤ両店とも2019年10月30日からレンタル開始。
ただし、全店舗に在庫があるかはわからないので、一度電話で確かめた方がいいかもしれません。
あと、繰り返しになりますが、Amazonプライム会員なら無料で観ることができるのでお気をつけくださいね。
私もうっかり、ゲオでレンタルしそうになりました(笑)
アンクルドリューのキャストは超豪華!?
ダックス(コーチ):リル・レル・ハウリー
ビッグ・フェラ:シャキール・オニール
プリ―チャー:クリス・ウェバー
ライツ(老眼):レジー・ミラー
ブーツ(車いす):ネイト・ロビンソン
ベティ・ロー:リサ・レスリー
キャスパー(敵チーム):アーロン・ゴードン
まあ、主役はと言うとNBAでナンバーワンのドリブラーとも言われている「カイリー・アービング」ですよね。
2011年のNBAドラフトで全体1位でキャバリアーズに指名され、そのシーズンのスタッツはルーキーにもかかわらず、平均18.5得点、5.4アシスト、FG成功率46.9%、3ポイントシュート成功率39.9%という驚異の成績を上げている。
結果、そのシーズンのルーキー・オブ・ザ・イヤーの投票ではダントツで1位に選ばれている。
その後、NBAチャンピオンやアメリカ代表にてバスケットボール・ワールドカップ、リオデジャネイロオリンピックで優勝するなど、トッププレイヤーとして活躍している。
元NBAのレジェンドたちが大集合!!
ビッグ・フェラ役:シャキール・オニール
言わずと知れた、レジェンドの一人である。216cm、154kgという驚異の体格をもってして、現役時代はゴール下の覇者として君臨していた。
そのパワーから繰り出されるダンクにより、ゴールを2度破壊し、それが原因で現在のような荷重を吸収するタイプのリングに改良されたほどである。
受賞タイトルもありとあらゆるタイトルを総なめにしており、コービー・ブライアントと共に、レイカーズの黄金時代を築いた。
ライツ役:レジー・ミラー
NBAを代表する3ポイントシューターで殿堂入りも果たしているスーパープレイヤー。
残り8.9秒から1人で8得点に逆転劇や33秒間で13点などミラータイムと呼ばれ、数々の伝説を築き上げたプレイヤーです。
現在のトッププレイやであるステフィン・カリーの好きな選手の一人でもあります。うん、それだけでもすごさが分かりますね。
プリ―チャー役:クリス・ウェバー
殿堂入りはしていないが、この選手もNBAを代表するプレイヤーであったのは言うまでもない。
高校時代には全米の最優秀選手に選ばれ母校では彼の背番号である44番が永久欠番になっているほどなんですよ。
NBAのプレイヤー時代にはリーグ屈指のパワーフォワードとして活躍した名選手である。
ブーツ役:ネイト・ロビンソン
ネイト・ロビンソンと言えば、2006年のダンクコンテストでしょう。
前年度のスラムダンク王であるスパッド・ウェブを飛び越えてダンクし、175cmという身長ながらも優勝を果たしたのである。
その身体能力はすばらしく、高校時代はバスケットボールとアメリカンフットボールの二刀流選手としても有名だった。
幼い頃からトレーニングを積んでいたそうで、低身長にも関わらず14才でダンクすることに成功したのだとか…ヤバすぎる。
ベティ・ロー役:リサ・レスリー
WNBAではじめてダンクをした選手であり、2015年には殿堂入りも果たしている。
米代表として4大会連続で金メダルを獲得やWNBAにてファイナルMVP、リーグMVPを獲得するなど、レジェンドにふさわしい受賞歴を誇る。
キャスパー役:アーロン・ゴードン
本作にて二人目となる現役NBAプレイヤー。
アービングに比べると成績は下がるが、ダンクコンテストにて脅威の身体能力をみせるなど、能力は申し分なし。
2017-2018年にスタッツを大幅に伸ばした事もあって、今後に期待される選手。
アンクルドリューの評価は?
こんな豪華キャストで面白くないわけがない!!
まあ、ストーリーとしてはありきたりではあるけど、家族で楽しく見るにはもってこいですよ。
ゲームシーンはもちろん、ダンスバトルなんかもあって楽しめる作品に仕上がっています。
ゲオやツタヤでもレンタルしているから、気になる方はお店へゴー!!
動画配信サービスではAmazonプライムのみ配信しています。無料で観れるのでプライム会員の方は絶対に見た方がいいですよ。
30日間の無料体験もあるので興味がある方はAmazonサイトをご覧ください。